COUNSELING

お悩み相談

痛み・シビレなど

頭・首・肩

肩こり(頭痛・めまい)

肩コリや首コリなどを引き起こす大きな要因は生活習慣の中での姿勢の悪さ、運動不足による筋肉の緊張といわれています。パソコンやスマートフォンの普及によって長時間モニターを見る機会が増えたことで肩こりに悩む方が増えており、中でも症状の強い方は頭痛、めまい、吐き気などの症状も併発することがあります。当院ではこのような症状には鍼・マッサージを併用した施術をオススメしております。緊張した筋肉をマッサージで緩め、鍼治療によって滞った血流を改善させます。
おすすめメニュー
【保険適用】★初診★ 初めて来院する方(約50分) ¥3,590~
【保険適用】★再来★ 通常施術(約50分) ¥2,970~
【保険適用】★再来★ 短縮施術(約30分) ¥2,000~
【自費治療】肩こり改善コース(約50分) ¥5,980
※症状によって金額が変わる場合があります。
予約する

肩関節周囲炎(四十肩・五十肩)

突然、肩が痛くなって動かせなくなったりしたことはありませんか。

肩関節周囲炎(四十肩・五十肩)が起こる原因ははっきりと明らかになっていませんが、肩の筋肉、腱、滑液包(肩関節のクッション)の炎症によって強い痛みが生じている状態が肩関節周囲炎(四十肩・五十肩)といいます。症状は三つの期間によって変わります。

【炎症期】炎症により強い痛みが発生し、じっとしていても痛みを感じ、夜も痛みで眠れない状態の期間です。

【拘縮期】強い痛みは和らぎますが、洋服の着脱などの肩を使う動作で痛みを感じ、肩を回せる範囲が狭くなっている状態の期間です。

【回復期】日常生活における動作がある程度可能になり、肩関節の機能の回復のために筋肉と関節の柔軟性を向上させ、積極的なリハビリを行う期間です。

おすすめメニュー
【保険適用】★初診★ 初めて来院する方(約50分) ¥3,590~
【保険適用】★再来★ 通常施術(約50分) ¥2,970~
【保険適用】★再来★ 短縮施術(約30分) ¥2,000~
※症状によって金額が変わる場合があります。
予約する

寝違え

朝起きたら首が痛くて動かない、なんてことありませんか?寝違えが起こる原因の一つに筋肉の阻血(そけつ)状態があります。筋肉の疲労が日常的に溜まることで筋肉にコリができ、筋肉への血の巡りが悪くなります。これを阻血といいます。この筋肉への血液循環が悪くなることで筋肉への栄養が不足し痙攣が起きます。よくふくらはぎではこむら返りといいますが、首では寝違えといいます。
おすすめメニュー
【保険適用】★初診★ 初めて来院する方(約50分) ¥3,590~
【保険適用】★再来★ 通常施術(約50分) ¥2,970~
【保険適用】★再来★ 短縮施術(約30分) ¥2,000~
※症状によって金額が変わる場合があります。
予約する

斜角筋症候群

つり革につかまる姿勢や車のハンドルを握る姿勢など腕を挙げたときに肩から指先にかけてシビレが出ることはないでしょうか?斜角筋症候群は頚や鎖骨にある筋肉が緊張することによって頚から手に伸びる神経や血管を絞扼しシビレや冷感などの症状を引き起こします。原因はリュックサックなどで頚や肩の圧迫による絞扼、なで肩や猫背姿勢によって頚や胸の前側の筋肉が緊張して起こる絞扼などが主な原因になります。施術内容は絞扼や圧迫の原因である筋肉をしっかりと緩めて再度負担にならないように姿勢改善のトレーニングをおこないます。
おすすめメニュー
【保険適用】★初診★ 初めて来院する方(約50分) ¥3,590~
【保険適用】★再来★ 通常施術(約50分) ¥2,970~
【保険適用】★再来★ 短縮施術(約30分) ¥2,000~
※症状によって金額が変わる場合があります。
予約する

頸椎椎間板ヘルニア

首、肩、腕に痛みやシビレを感じたり手先の動作が動かしにくいことはないでしょうか。頸椎椎間板ヘルニアは背骨同士をつなぐクッションの役割である椎間板が後方に飛び出し頸椎の神経根を圧迫することで痛みやシビレを引き起こすといわれています。このような痛みやシビレには鍼治療が効果的です。圧迫を受けている神経に関連する部位にアプローチをすることで痛みやシビレの緩和を期待できます。また当院では首への負担の改善を目的とした姿勢改善の施術を行い痛みシビレの改善を促進させます。
おすすめメニュー
【保険適用】★初診★ 初めて来院する方(約50分) ¥3,590~
【保険適用】★再来★ 通常施術(約50分) ¥2,970~
【保険適用】★再来★ 短縮施術(約30分) ¥2,000~
【自費治療】骨盤調整・姿勢改善(30分~) ¥3,300~
※症状によって金額が変わる場合があります。


予約する

背中・腰・おしり(骨盤~股関節)

腰椎椎間板ヘルニア

腰の骨同士をつなぐクッションである椎間板の内側にある組織がストレスによって後方に押し出されることで組織が神経根を圧迫し痛みやシビレを出すことを腰椎椎間板ヘルニアといいます。このような痛みやシビレには鍼治療が効果的です。圧迫を受けている神経に関連する部位にアプローチをすることで痛みやシビレの緩和を期待できます。また当院では腰への負担の改善を目的とした姿勢改善の施術を行い、痛みシビレの改善を促進させます。
おすすめメニュー
【保険適用】★初診★ 初めて来院する方(約50分) ¥3,590~
【保険適用】★再来★ 通常施術(約50分) ¥2,970~
【保険適用】★再来★ 短縮施術(約30分) ¥2,000~
【自費治療】骨盤調整・姿勢改善(30分~) ¥3,300~
※症状によって金額が変わる場合があります。
予約する

梨状筋症候群(座骨神経痛)

座骨神経は腰からおしり、もも裏、足先と伸びる神経で、この長い神経の中でもっとも神経痛がおきやすい部位がおしりにある梨状筋の部分です。この梨状筋の圧迫による神経痛のことを梨状筋症候群といいます。中腰姿勢での作業やデスクワークなどでおしりにある座骨神経に負担がかかり、おしりに痛みやもも裏やふくらはぎなどにシビレを起こします。当院では鍼マッサージの治療によって圧迫している緊張した梨状筋を緩め神経痛の緩和を促します。
おすすめメニュー
【保険適用】★初診★ 初めて来院する方(約50分) ¥3,590~
【保険適用】★再来★ 通常施術(約50分) ¥2,970~
【保険適用】★再来★ 短縮施術(約30分) ¥2,000~
※症状によって金額が変わる場合があります。
予約する

背中の痛み・張り感(呼吸の苦しさ)

長時間のデスクワークなどで背中に痛みや張りを感じることはないでしょうか。長時間の丸まった猫背姿勢は背中の筋肉をたえず緊張させており背中の筋肉にストレスがかかっている状態です。筋肉の痛みや張り感だけでなく呼吸に必要な胸郭の柔軟性も低下し、息苦しさ、呼吸の苦しさ、自律神経の乱れ(イライラ、不安感)などの症状も出てきます。当院では症状を及ぼしている背中の筋肉の緊張をとるために鍼・マッサージでアプローチし、呼吸に重要である関節の柔軟性を向上させるストレッチや体操なども指導していきます。
おすすめメニュー
【保険適用】★初診★ 初めて来院する方(約50分) ¥3,590~
【保険適用】★再来★ 通常施術(約50分) ¥2,970~
【保険適用】★再来★ 短縮施術(約30分) ¥2,000~
※症状によって金額が変わる場合があります。
予約する

急性腰痛(ギックリ腰)

急性腰痛(いわゆるギックリ腰)は強い痛み、筋肉の柔軟性低下(動きの制限)、筋力の低下が症状として出てきます。腰を構成している筋肉、関節、靭帯などに強いストレスがかかったときに組織が傷つき生理反応である炎症が起きます。その炎症反応がギックリ腰特有の強い痛みの原因であり、痛みにより筋肉の緊張が高まることで柔軟性も低下します。また組織が傷つくことで体幹(腰)を支える筋力も同時に低下し、立てない、歩けない、といった動きの制限が起こります。
おすすめメニュー
【保険適用】★初診★ 初めて来院する方(約50分) ¥3,590~
【保険適用】★再来★ 通常施術(約50分) ¥2,970~
【保険適用】★再来★ 短縮施術(約30分) ¥2,000~
※症状によって金額が変わる場合があります。
予約する

膝関節~足首(足先)

膝・足首の捻挫

スポーツだけでなく日常生活の動作でも膝や足首の捻挫は起こります。患部の痛みだけでなく動作の障害によって怪我した箇所以外にも痛みは発生します。足首の捻挫でも痛みによって身体が歪み腰痛が出てきたりすることがあります。また正しい処置をせずに放置してしまうと古傷として痛みが残ったり、捻挫の再発も起こります。患部の施術からリハビリ、再発予防のセルフケアまでしっかり当院では行います。
おすすめメニュー
【保険適用】★初診★ 初めて来院する方(約30分) ¥1,920~
【保険適用】★再来★ 通常施術(約30分) ¥1,300~
※症状によって金額が変わる場合があります。
予約する

変形性膝関節症

加齢と共に膝の軟骨がすり減ることで膝に炎症が起き、関節の骨に変形を起こすのが変形性膝関節症です。歩き始めやイスからの立ち上がりなどで膝の周囲に痛みを感じるのが症状ですが、重い症状の方ですと膝に水が溜まったり腫れたりします。膝への負担を放っておくと変形は進行していきますので早めの処置が大切です。当院では痛みの原因である筋肉に鍼やマッサージでアプローチし、膝への負担を軽減させていきます。
おすすめメニュー
【保険適用】★初診★ 初めて来院する方(約50分) ¥3,590~
【保険適用】★再来★ 通常施術(約50分) ¥2,970~
【保険適用】★再来★ 短縮施術(30分) ¥2,000~
※症状によって金額が変わる場合があります。
予約する

鵞足炎

鵞足は縫工筋・半腱半膜様筋・薄筋の三つの筋肉が膝の内側に集まっている部分で、膝の曲げ伸ばしに関わる筋肉です。この鵞足がスポーツなどで使いすぎると筋肉の緊張が高まり膝の内側と擦れて炎症が起きます。まずはこの三つの筋肉の緊張を緩和するよう鍼マッサージでアプローチしていきます。
おすすめメニュー
【保険適用】★初診★ 初めて来院する方(約50分) ¥3,590~
【保険適用】★再来★ 通常施術(約50分) ¥2,970~
【保険適用】★再来★ 短縮施術(30分) ¥2,000~
※症状によって金額が変わる場合があります。
予約する

外反母趾

外反母趾はつま先の狭い靴やヒールの靴を履くことでつま先に圧迫のストレスがかかり変形するのが主な原因です。また圧迫のストレスだけでなく足趾の屈曲動作が低下し足のアーチが崩れることで荷重の分散が出来ずに母趾に集中し外反母趾は起こります。当院では母趾にストレスがかからないように足底からふくらはぎの筋緊張を緩め、母趾のテーピング固定などで矯正を行い、立位・歩行時のストレス軽減を促します。
おすすめメニュー
【保険適用】★初診★ 初めて来院する方(約30分) ¥1,920~
【保険適用】★再来★ 通常施術(約30分) ¥1,300~
※症状によって金額が変わる場合があります。
予約する

モートン病

モートン病は足趾の付け根にある神経が圧迫を受けてシビレと痛みを引き起こす病気です。とくに第三趾から第四趾の付け根に引き起こしやすいと言われています。外反母趾と同様につま先の狭い靴やヒールの靴を履くことで足の荷重の分散ができずにつま先に荷重が集中することが原因です。
おすすめメニュー
【保険適用】★初診★ 初めて来院する方(約50分) ¥3,590~
【保険適用】★再来★ 通常施術(約50分) ¥2,970~
【保険適用】★再来★ 短縮施術(30分) ¥2,000~
※症状によって金額が変わる場合があります。
予約する

肘関節~手首(手先)

外側上顆炎(テニス肘・ゴルフ肘)

肘の外側にある指を伸ばす短橈側手根伸筋に炎症が起きて痛みを感じるのが外側上顆炎(テニス肘・ゴルフ肘)と言います。手首を反らせたりや指先を伸ばす動作などを繰り返し行うことで短橈側手根伸筋にストレスがかかり炎症が起こります。外側上顆炎の人の多くはこの繰り返し動作で筋肉自体の柔軟性が低下しており筋肉の緊張が目立っています。短橈側手根伸筋の炎症を起こしている腱の部分のストレスを下げるためにも筋肉全体の緊張を緩めるために鍼やマッサージを行う必要があります。
おすすめメニュー
【保険適用】★初診★ 初めて来院する方(約30分) ¥1,920~
【保険適用】★再来★ 通常施術(約30分) ¥1,300~
※症状によって金額が変わる場合があります。
予約する

腱鞘炎(ド・ケルヴァン病)

腱鞘炎(ド・ケルヴァン病)は親指にある短拇指伸筋腱と長拇指外転筋腱が通る腱鞘と呼ばれるサヤの部分にストレスがかかり炎症が起きて痛みが出る症状です。頻繁に拇指を使う動作(キーボードのタイピング、鍋を振る、縫い物をする等)を繰り返すことで発生します。生活習慣によって発生するケースが多く、痛みが出てもなかなか安静にできない部位です。結果として治りが悪いケースが多く、慢性化した症状が目立ちます。痛みが出始めた初期段階でしっかりとした施術をオススメします。
おすすめメニュー
【保険適用】★初診★ 初めて来院する方(約30分) ¥1,920~
【保険適用】★再来★ 通常施術(約30分) ¥1,300~
※症状によって金額が変わる場合があります。
予約する

バネ指(弾発指)

指を曲げるときに前腕の筋肉が収縮しその力を指先の腱に伝えて指が曲がります。その腱の通り道を支えている腱鞘と呼ばれるトンネルと腱が曲げ伸ばしの際に何度も擦れて腱にストレスがかかると部分的に腫れて肥厚し痛みが出るようになります。この症状をバネ指(弾発指)といいます。症状が悪化すると痛みだけでなく曲げ伸ばしのときに腱鞘に肥厚した腱が引っかかりスムーズな曲げ伸ばしが困難になります。
おすすめメニュー
【保険適用】★初診★ 初めて来院する方(約30分) ¥1,920~
【保険適用】★再来★ 通常施術(約30分) ¥1,300~
※症状によって金額が変わる場合があります。
予約する

指の関節炎(ブシャール結節・ヘバーデン結節・リウマチ炎)

指の第一関節に赤く腫れたり曲げ伸ばしの時に痛みを感じたりするのがヘバーデン結節(第二関節の腫れはブシャール結節)といい、症状が強い人だと関節のところに変形が起きたりします。原因は不明ですが、更年期の女性の発症が多く女性ホルモンのバランスが崩れると起こると言われています。
おすすめメニュー
【保険適用】★初診★ 初めて来院する方(約30分) ¥1,920~
【保険適用】★再来★ 通常施術(約30分) ¥1,300~
※症状によって金額が変わる場合があります。
予約する

姿勢・歪み

骨盤の歪み

骨盤の歪み

骨盤は下肢と体幹を結ぶ重要な場所であり、上半身を支える土台でもあります。この骨盤の動きのバランスが崩れると骨盤の歪みが起こり、姿勢の悪さや体調の不調へと繋がります。女性ではとくに産後に起こる骨盤の歪みを気にされる方が多くおられます。当院では骨盤の歪みに対して鍼マッサージのほかにトムソンベッドを利用した骨盤矯正も行っております。
おすすめメニュー
【自費治療】骨盤矯正・姿勢改善(約30分) 初回 ¥4,300~(歪み画像診断含む)
                    2回目以降 ¥3,300~
※症状によって保険の適用になる場合もあります。
予約する

身体の歪み

身体の歪み

身体の歪みの原因には骨盤の歪みのほかに背骨の歪みも関係しています。背骨に付く筋肉が日常生活における悪い姿勢によってストレスがかかり支柱となっている頸椎、胸椎、腰椎の骨に歪みを起こします。正しい姿勢に戻すためには歪みを起こしている背中から腰にかけての筋肉の緊張と背骨の関節の固さに柔軟性を与える必要があります。
おすすめメニュー
【自費治療】骨盤矯正・姿勢改善(約50分) 初回 ¥6,980(歪み画像診断含む)
                    2回目以降 ¥5,980
※症状によって保険の適用になる場合もあります。
予約する

猫背

猫背

身体の歪みの中で一番多い悩みが猫背になります。猫背はデスクワークやパソコン作業などに携わる方に比較的多い悩みですが、その理由の一つとして背中が丸まった姿勢で長時間いることがあげられます。猫背は背骨が丸まることだけでなく肩甲骨が外側に移動し、肩関節が内側に入り込むことで起こります。長期に渡る猫背は姿勢不良だけでなく首や肩の痛み、肩関節の挙上障害なども起こします
おすすめメニュー
【自費治療】骨盤矯正・姿勢改善(約30~) 初回 ¥4,300~(歪み画像診断含む)
                    2回目以降 ¥3,300~
※症状によって保険の適用になる場合もあります。
予約する

O脚・Y脚

O脚・X脚

O脚、X脚ともに膝の向きや位置によって判断しますが、OX脚の原因を作っているのは膝ではなく骨盤の前傾(前に傾く)後傾(後ろに傾く)の位置が関係しています。骨盤が前に傾くと股関節の大腿骨が内側に捻れやすくなり膝が内側に向きX脚になります。また骨盤が後ろに傾くと股関節の大腿骨が外側に捻れやすくなり膝が外に向きO脚になりやすくなり
おすすめメニュー
【自費治療】骨盤矯正・姿勢改善(約30分~) 初回 ¥4,300~(歪み画像診断含む)
                    2回目以降 ¥3,300~
※症状によって保険の適用になる場合もあります。
予約する

女性特有のお悩み

更年期障害

更年期障害

おすすめメニュー
【保険適用】★初診★ 初めて来院する方(約50分) ¥3,590~
【保険適用】★再来★ 通常施術(約50分) ¥2,970~
【保険適用】★再来★ 短縮施術(30分) ¥2,000~
【自費治療】不調改善コース(約50分) ¥5,980
予約する

産後の痛み・歪み

産後の痛み・歪み

女性は出産する時に、ホルモンの影響で骨盤が緩むようになっています。そのおかげでお腹の中で赤ちゃんを育てたり、産道を確保したりすることができるのです。しかし、出産後、緩んだ骨盤は元の位置まで戻らず、妊娠中の状態で固定されてしまいがちです。すると、腰回りのラインが出産前の状態に戻らなくなり、腰痛を始めとする症状が出てくる事もあります。さらに、1日何回と繰り返す赤ちゃんの抱っこによって、赤ちゃんを支える骨盤への負担は相当なものです。骨盤ベルトによるセルフケアも必要ですが、長時間のベルト固定はかえって足が痛くなる等の不快な症状もあり、途中で止めてしまうママさんも少なくありません。

当院で定期的に産後の歪みをととのえる事で、毎日の育児への負担も大きく軽減されます。

もちろん、産後のヒップラインのシルエットを美しくし、体系カバーの洋服ではなく、自信を持って好きな洋服にもチャレンジ出来ますよ。

※出産後、2ヶ月以内から始めましょう!!

産後の骨盤の歪み、痛みは、骨盤を元の位置に戻す施術を受けることが有効です。

当院では、キッズスペースを確保しておりますので、お子さまと一緒にご来院ください。お子さまのそばで、安心して施術を受けることができます。

おすすめメニュー
【保険適用】★初診★ 初めて来院する方(約50分) ¥3,590~
【保険適用】★再来★ 通常施術(約50分) ¥2,970~
【保険適用】★再来★ 短縮施術(30分) ¥2,000~
【自費治療】不調改善コース(約50分) ¥5,980
予約する

妊娠中の痛み

妊娠中の痛み

妊娠中は、思いがけない様々な痛みが起こります。

なかでも、安定期を過ぎ、お腹の膨らみが目立つ7か月頃から腰痛に悩まされる方が多いです。仮に痛みがあったとしても、妊娠中の方の施術をお断りしているサロンが多いので、我慢してしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。

当院では、複数の産科クリニック、レディースクリニックと提携し、妊婦さんが安心して施術を受けられる体制を整えております。特に、妊娠中の方のからだはとてもデリケートです。施術を受けていただく時の姿勢や体勢を変える時のサポート等、日々スタッフ教育も徹底しておりますので、安心してご相談ください。

おすすめメニュー
【保険適用】★初診★ 初めて来院する方(約50分) ¥3,590~
【保険適用】★再来★ 通常施術(約50分) ¥2,970~
【保険適用】★再来★ 短縮施術(30分) ¥2,000~
【自費治療】不調改善コース(約50分) ¥5,980
予約する

PMS(月経前症候群・生理痛)

PMS(月経前症候群・生理痛)

生理前のイライラ

気持ち減退

お腹のハリ

生理前後に起こる不調は、鍼とマッサージによって緩和出来ます。また、その後起こり得る生理痛や月経量を整える効果も期待出来ます。

生理中、来院を控える患者様もいらっしゃいますが、生理の前後こそお越しいただきたいです。生理中の施術により、一時的に月経量が増える事もありますが、だらだらと続く生理周期を安定させ、いつも不快な1週間を快適に迎える準備が出来ます。

おすすめメニュー
【保険適用】★初診★ 初めて来院する方(約50分) ¥3,590~
【保険適用】★再来★ 通常施術(約50分) ¥2,970~
【保険適用】★再来★ 短縮施術(30分) ¥2,000~
【自費治療】不調改善コース(約50分) ¥5,980
予約する

逆手・不妊

逆子・不妊

逆子
逆子と診断されたら出来るだけ早くに施術を受けることをおススメします。当院の治療は、累計95%の高確率で成功しています。逆子の場合、当院では雑誌などでもよく掲載されているお灸だけでなく、鍼治療を行う場合もあります。

逆子の方は、下肢の冷え、むくみ等の不調が同時にみられる事が多いです。下半身を緩め、骨盤付近の緊張を少しほどく事で、赤ちゃんの体勢の変化がみとめられます。ホームケアとして、お灸のセルフケアの指導もいたします。

不妊 
当院では、初産、44歳で妊娠された方もいらっしゃいます。
先日も、クリニックとの治療と併用し、施術開始から3ヶ月で42歳の方の妊娠の報告がありました。
提携クリニックからの適切な助言の元、施術を行ってまいりますので、まずはご相談ください。メールでもカウンセリング料無料で、ご相談を受付しております。

当院だけが出来る高度な深層筋アプローチと的確な触診力の妊活専門療法 一般的に1年間避妊せずに妊娠しない状態を不妊症と言います。 たとえ排卵日に交渉をもっても妊娠の確率は100%ではなく、およそ23割と推測されています。 妊活専門療法はあくまでプラスαになります。 そのプラスαでも23割の確率の中、妊活専門療法によるプラスαで確率が69 割になるのならそれはやるべき療法であり、大きな効果が期待できると思いま す。 当院が自信もって勧める妊活専門療法は 東洋医学と西洋医学を組み合わせて鍼伮、手技療法、骨盤調整 により 血流の流れを良くし、免疫機能を高め、自律神経(女性 ホルモン含め)を整え妊娠しやすい身体をつくりあげます。 特に鍼、手技療法は高度な技術による深層筋アプローチ及び1人、1人微妙に変わるツボ、その日の体調でも変わるツボの位置を的確に探せる触診力が当院の自信です。 少しでも妊娠を考えていらっしゃる方は悩まず、まずはご相談下さい。 同じ思いの方は当院にたくさんいらっしゃいます。 クリニックとの併用の方もいらっしゃれば、クリニックに行く前にまずは鍼伮で試したい方、さまざまな患者さんがいらっしゃいますのでご相談だけでもお待ちしております。

おすすめメニュー
【実費治療】 通常施術(約50分) ¥5,980
予約する

美容

美容鍼

美容鍼

あらゆるお肌のトラブルに効果テキメン!ほうれい線改善!リフトアップ*肌質改善*ニキビにも

トリートメソッドの小顔美容鍼

~美容鍼の効果~

*小顔

*ほうれい線改善リフトアップ

*くすみ・たるみ

*肌質改善

*二重アゴ

*エラ張り

*ニキビ等あらゆるお肌のトラブル

トリガーポイント療法を応用した美容鍼灸です。

鍼の本数によってコースが分かれています。

高周波(ライズトロン)を用いてお顔を温めることで筋肉を緩め、鍼の痛みを軽減させてから鍼を打っていきます。

おすすめメニュー
美容鍼灸【スタンダード】(約45分)     ¥5,800
美容鍼灸【デラックス】(約50分)      ¥7,800
北川式美容鍼灸【エグゼクティブ】(約60分) ¥12,200
※エグゼクティブは施術者が限られるため、予約時にお電話にてご確認ください。
予約する

体質改善

体質改善

冷え性、むくみ等の不調は、性別問わず起こりうるものです。

長年このような状況が続くと、その小さな不調は、蓄積されると時に痛みの原因となります。

また、冷え性・むくみを放置しておくと、外見的容姿にも影響を及ぼします。いくらトレーニングに専念しても、結果に結び付きにくい可能性も。カチカチになった筋肉を柔らかくし、しなやかな筋肉づくりに取り組む等、根本的な体質改善を行わないと、ダイエットの効果も出にくいし、痛みのある場合は施術でその時の痛みは取り除けても、また繰り返してしまう事になるのです。

トリートでは、鍼・マッサージ・吸角・EMS、ホームケアとしてお灸等も取り入れながら、その方の体質に合わせて施術方針を決め、お悩みを徐々に取り除き、痛みの起こりにくい身体づくり(体質改善)のサポートをいたします。ご家庭で出来るストレッチ方法等もお教えいたします。気持ちの良い施術を受けながら、無理しすぎない体質改善プログラムで患者様の身体づくりを全面的にバックアップいたします。

特に、冷え性でお悩みの方は必見です。

トリートでは冷えの改善に力を入れ、たくさんの患者様を改善の方向に導いてきました。長年強い冷えでお悩みの方、我慢せず当院へご相談にいらしてください。

おすすめメニュー
【保険適用】★初診★ 初めて来院する方(約50分) ¥3,590~
【保険適用】★再来★ 通常施術(約50分)     ¥2,970~
【保険適用】★再来★ 短縮施術(30分)     ¥2,000~
【自費治療】不調改善コース(約50分)     ¥5,980
予約する

基礎代謝アップ

基礎代謝アップ

  1. ダイエット・筋トレで基礎代謝アップ(EMS

*ダイエット

*美ボディ

*筋トレ

*腸活

*リハビリ効果

*疼痛

*ロコモ対策

*痛風予防

年齢とともに気になるからだの緩み。

見た目だけでなく、何となく身体が重く疲れやすい、寝ている間にこむらがえりで目が覚めえる。なんて事はありませんか??

そんなからだを変えたいと思った今がチャンスです。EMSは寝ているだけでトレーニングが出来ちゃうすぐれもの。当院取り扱いのEMSは①独自の波形で200mmまで到達。身体の奥の奥のコアな部分に届き、インナーとアウターの筋肉を同時に鍛える事が出来ます。1秒間に5回、30分で9000回の筋肉運動が可能。辛い腹筋運動や筋トレをしなくても、短時間で引き締まった筋肉を作り上げます。

ジム通いでかえって身体を痛めてしまって整骨院へ来院される患者様も多いです。無理せず、理想の美ボディをEMSトレーニングで手に入れませんか?? 基礎代謝もアップして、自然と痩せやすく疲れにくい身体づくりを目指しましょう!!

おすすめメニュー
複合高周波EMS(40分前後) ¥3,900
※EMSのみの施術となりますので、オプション等追加は無効となります。
いくつかのコースを組み合わせてご予約されたい方は、お手数ですがお電話にてご予約お願い致します。
お得な回数券も取り扱いがございますのでお問い合わせください。
予約する

筋力トレーニング

筋力トレーニング

おすすめメニュー
複合高周波EMS 所要時間:40分前後 ¥3,900
※EMSのみの施術となりますので、オプション等追加は無効となります。
いくつかのコースを組み合わせてご予約されたい方は、お手数ですがお電話にてご予約お願い致します。
お得な回数券も取り扱いがございますのでお問い合わせください。
予約する

交通事故

交通事故

交通事故

おすすめメニュー
【自賠】交通事故施術 所要時間:30分
予約する